東京・千葉旅行の報告 3・4日目
東京・千葉旅行3・4日目の事を記事にしたいと思います。

朝起きたら青空だけでなく、海も窓から見えて良い気持ちになりました♪

自分が止まった部屋からZOZOマリンスタジアムがチラッと見えます(笑)

舞浜駅からディズニーラインでディズニーシーへ向かいました。




この日も暑かったのですが、水辺付近は涼しくて気持ち良かったです。


今年登場したステラ・ルーのグッズを購入しようかなと思って、ディズニーシーを選びました。

ステラ・ルーのぬいぐるみ。
可愛いウサギのキャラで、子供達や女性の方が抱っこしている姿が多く、私もぬいぐるみを購入しようかと悩みました(笑)

私が行った時にはイベントが始まっており、ミッキーやミニー達のディズニーキャラがいたり、ダンサーが激しく踊っていました。

イベントには私が好きなチップとデールの他に、クラリスもいました。
クラリスは「リス君は歌姫がお好き」に登場したキャラで、ナイトクラブのシンガーである彼女にチップとデールはメロメロ状態だった事を思い出します(笑)

本編では登場がほとんどないクラリスですが、ディズニーシーで見られて嬉しかったです♪

ドナルドたちの他にも、グーフィーとグーフィーの息子マックスもいました♪
確かアニメだとマックスの声は山口 勝平さんだったような気がします。

ドナルドと縁があるパンチートとホセ・キャリオカもいました。
アニメだとパンチートは古川 登志夫さん、ホセは中尾 隆聖さんが声を当てているので、こちらも凄いなと思いました(笑)
ハウス・オブ・マウスではパンチートが凄い早口で自分のフルネームを言うシーンがありました。




ミステリアスアイランド。
センター・オブ・ジ・アースに乗ったのですが、なかなか怖くて、悲鳴を上げてしまいました(笑)
昔は大丈夫でしたが、年々苦手になってきたので、久し振りにジェットコースター系を乗ったように感じます。


マーメイドラグーン。
リトル・マーメイドもテレビシリーズを多少観ていたので、建物を見ていると懐かしく感じました。




アラビアンコースト。
アラジンの舞台であるアグラバーのような建物になっていました。

テレビシリーズでアラジンを観ていた身としてアラビアンコーストへ来れて嬉しかったです♪
私が好きなジャファーとイアーゴには出会えなかったのですが、来れただけでも十分満足できました。

ポートディスカバリーでは電車に乗りました。




ポートディスカバリーで電車に乗って、アメリカンウォーターフロントに行きました。


トイストーリーのアトラクションは改装中の為、お休みでした。

ブロードウェイ。ミュージックシアターではアメリカのブロードウェイのようなショーを観る事が出来ました♪
DA PUMPを応援している身として、ショーに出ている方はかなりハードなダンス練習をして挑んでいるんだなと感じました。


お腹が空いたので、お昼としてチャーハンとコーラをお腹を満たしました。

再びイベントが始まり、チップとデールを写メで撮りました。
イベントが始まる前に多くの人が笠をさしながら待っている様子を見かけて、より前でイベントを観たいと気持ちが伝わりました。

私が好きなチップとデールのイースター関連の絵。

再びイベントが始まった頃にピノキオに登場しているキャラ達が入り口付近に登場しました。

私が写メを撮った悪そうなキャラは、J・ワシントン・ファウルフェローという狐の詐欺師です。
相棒である猫のギデオンと共にピノキオを騙して得しようとする小悪党で、ディズニーにしては珍しく何も制裁が無かったヴィランでした。
私が映画を観た時、ファウルフェローの声は初代ルパン役で有名な山田 康雄さんだったので、中の人からファウルフェローがルパンに見えてしまいました(笑)
ホテルがある海浜幕張に戻ろうとJRに乗ったのですが、違う方向へ行く電車に乗っていた事に30分くらい乗ってから気付いて、慌てて引き返すお間抜け振りを発揮してしまいました(笑)

海浜幕張にあるイオンモールにも行ってみました。
建物がかなり大きかったので、JRから見えていて気になっていました。

トイザらスである物を購入する為にイオンモールにやってきました。
幕張にあるだけあって、建物が大きく、かなり広い印象を受けました。

ステラ・ルーのストラップ。
ディズニーシー限定のステラ・ルーのグッズでぬいぐるみを購入するか迷ったのですが、大きさ的に持ち帰るのが難しいので、ストラップにしました(笑)
ディズニーシーではステラ・ルーのぬいぐるみを抱っこしている子供や女の子達が多かったです。

アローラニャースのモンコレ。
元々池袋のポケモンセンターで手に入れようと思っていましたが、イオンモールのトイザらスでゲットしました。
帰ってきた後は大浴場でお風呂に入ったり、テレビで有吉ゼミを観たり等くつろいでいました。
帰りの準備も少しずつしていたのですが、段々荷物が増えて、バッグが重くなっていきました(笑)
【最終日】

朝に大浴場でお風呂に入った後、ピーナッツ系のお土産やぴーにゃっつのストラップを購入しました。
最終日は荷物が多い為、ホテルから羽田空港へ直通のバスで11時台に羽田空港へ着きました。
お腹が減ったので、マクドナルドでハンバーガーとポテトを食べました。
お昼にはしっかりステーキを食べる予定なので、量は少し減らしました。

お昼時になりましたら、いつものようにレストランでステーキを食べました。
お腹を満たした後は、酔い止めを飲んだ上で飛行機に搭乗しました。
帰りのバスまで時間があったので、1日目に池袋のポケモンセンターでゲットし損ねたキテルグマのぬいぐるみを購入しました。
スポンサーサイト